fc2ブログ
2016.03.20 18:24|オーダー
なにかとパタパタするこの時期。
金曜日はむすこの卒園式でした。
泣くんだろうなぁとは思っていたけど
やっぱり歌でピーしました(T^T)

そういえば、当日の朝、
カメ大好きなむすこに
「ちみかめもつれていって!卒園式見せたいからぁ(>_<)」
と懇願され
ちっちゃいかめのぬいぐるみをポケットに忍ばせていったわたし。。
園について、むすこに連れてきたよぉー。
って見せたら、幸せそうに頬ずりしてた。笑
ついでに、クラスのみんなも
むすこのかめ好きを知ってくれているので
なんか人気のちみかめ。
これが、うわさの!
っていう雰囲気になんか、、笑えた(*´∀`)


かめと見守った卒園式。
あの感じ、泣かずにはいられないな。。



そして、昨日は謝恩会。
わたしはクラス委員なので、最後の大仕事。
みんな楽しんでくれてたかな。
しんみりする暇はなかったけど
なんだかんだ楽しかった。

来年むすめでまたするかなぁ。
それよりも、むすこの小学校生活が不安でしかたない。。
お友だちとうまくやっていけるのかしら。。
楽しい新生活を送れるように、できるサポートをしていこう。




さっ。ハンドメイドは盛りだくさん。

まずはピグモントレーナー。

90size。
シマシマにマルにサンカクに。

柄×色

いつもの地味服を卒業して
春を感じる1着になりました(*´∀`)


次はロールアップパンツとともに。

こちらはプチオペ、90size。


back style


横からも。




つづいて、スターイ☆

こんなスタイがはやってるみたいなんやけど
作れる?
って相談してもらって
さっそく試作。
前から興味あったんだけど
試せるちびっこがいなくて、なかなかつくることなく。。
この機会にやってみよ!って
試作2つを経て完成したのがこちら↓


命名、maruスタイ。

なんか、できあがってみると思いのほか可愛くて
maruスタイやさん開きたいぐらい気にいっちゃった(*´∀`)



最後はいつもの衿つきスタイ。

いっぱーーーーい。

はじめはこのスタイのリピートだけだったけど
追加オーダーで全身コーデさせてもらっちゃいました!
あのこに合うコーデ。
スタイに合うコーデ。
春を感じるコーデ。

をテーマに頭を悩ませた日々。

いつもインスタで見ている可愛いおとこのこ。
すごく楽しく作ることができました♡

今回、すごい達成感♡


気にいって頂けて、さらにハッピー!





オーダーはつづく。
スポンサーサイト



2016.03.02 17:06|小物
こんにちはー(*´ ˘ `*)
最近は4月から小学生になるむすこと甥っ子のために入学グッズ作りに勤しむ日々でした。

苦手だった小物づくりも数をこなせば
さすがに慣れてくるようで、だいぶ苦手意識もなくなってきたような。。



ランチョンマット
上靴いれ
給食袋
ガーゼ+タオルハンカチ
体操服袋

近所の生地屋さんで
一目ぼれしたストライプと無地の生地♡
グリーンのような水色のようななんともいえない色合いがたまらない。
その場で生地合わせして、お気に入りの組み合わせに。
6年生まで使う前提なので、安定のしましま。
好きだなぁ。こういう感じ。
むすこからのリクエストは恐竜のタグ。
汽車の生地が少しだけあったので、ひとつ使ってみました。



こちらはむすこと同い年の甥っ子用の入学グッズ。
飛行機がちらっとあるストライプ生地。


あとは、



移動ポケットも。
汽車はむすこの。
しましまは甥っ子兄弟の。

これで、入学グッズもようやく終わりー!
やっとオーダーに取りかかっています。

むすこの園生活も残りわずか!
なんだかまだ信じられないけれど
むすこは入学を楽しみにしているし
楽しい卒園、入学を迎えられますように☆


2016.02.28 22:03|男の子服
今日のハンドメイドは
パッと頭に浮かんで、すぐに形にしたもの。
文章になるのにやたら時間がかかるのはなぜだろう。。


むすめようの。
前。
なんとなくB。

パターン プチオペ 吊り紐パンツ 110size


うしろ。
苦手なパイピングのbigポッケ。
しかも浅!!
なんかいれたら絶対落とすやつ。



パンツはC&Sのフランネル。木いちご。
すっごくいい感じな色と肌ざわりの生地でした♡
もうちょっとはやく作ればよかったよ。。
ネルのきせつ。。。
ポケットのネルでダメ押しの冬感。


こっちはむすこの120size。

カツラギ。



むすめのと反対の配色で。

子どもには邪魔だろうけど
吊り紐つきだと可愛いな♡
外遊びのときはハズせばいいし。



着画。

たぽっとね。


笑いあって撮ってたはずの撮影会が
なぜか、こう↓

兄妹げんかでむすめ、スネル。

なんか傾いてるけど
バックスタイルのチャレンジして着画としては完璧やね(*´∀`)

いつも協力ありがとう。
2016.02.12 20:39|小物
今日は暖かかったですが、
大寒波!とか言っていた時期に
大好きなお友だちの子どもたちへプレゼントを送りました。



シマウマのニット帽×3


男の子三人兄弟がおそろいでかぶれるように。
材料不足で微妙に違います。。


あとは

衿つきシマウマスタイ。

末っ子ちゃんはまだ0歳なので、
ニット帽とおそろいコーデしてもらえたらいいなぁって妄想の結果♡



寒波すぎたあとだったけど
かぶれたみたいでひと安心(*´∀`)
サプライズだったからサイズ心配してたけど
ほっ。

着画みせてもらって
すっごく嬉しかった♪

着画が見れるのって幸せ。
2016.02.10 22:07|女の子服
なんだかインフルエンザが流行っていますが、
子どもたちも体調がいまいちです。
むすめが一晩だけ39度超えの熱がでたり、むすこが夜だけ微熱がでたり。。
なんなんだろう。。
でもすぐ平熱にもどって元気。
幼稚園では胃腸風邪も流行ってるみたいだし、なんかすっきりしないなぁ。。



さてさて、
ハンドメイドは久しぶりのポッケシリーズ。

bigポッケのマキシスカートです。
むすめの110sizeとオーダー100size。

万能グレー。


kobito foodieのときに履いてたやつです。
ポッケシリーズ、やっぱり好きだな。